
からめる・混ぜる
知内の魅力てんこ盛り丼

「2003知内カキ料理コンテスト」で、“ぎょれん賞”に輝いた作品。プリプリのカキとほたてが、どーんと入ったボリューム満点の料理です。


カキ | 200g |
---|---|
ほたて | 100g |
卵 | 3個 |
にんにく・生姜のみじん切り | 各小さじ1 |
長ネギのみじん切り | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ2 |
ほうれん草 | 1/2束 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
ご飯 | 適量 |
材料A
ケチャップ | 大さじ5 |
---|---|
醤油 | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 少々 |
酢 | 小さじ1 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
お湯 | 100cc |
カキは酒を加えた熱湯に入れ、ひと煮立ちしたら火をとめてふたをして10分蒸らして水気を切る。ほうれん草は塩少々を入れた熱湯でゆで、水にさらして水気を切り、食べやすい長さに切る。
卵をといて塩、こしょう少々を振り、サラダ油大さじ2を熱したフライパンに入れ、ふわりと焼いて取り出す。
フライパンにサラダ油を大さじ1入れて熱し、にんにく、生姜、長ネギ、豆板醤を入れ、香りが出たらほたてをいため、(A)を加える。煮立ったら水大さじ1で溶いた片栗粉を加えてカキを入れてひと煮し、卵を混ぜる。
丼に盛ったご飯にかけ、ほうれん草をのせる。