最初はもちろん、受賞作品全10品の発表でスタート。
審査委員長のケンタロウさんは残念ながらパーティにはご参加いただけませんでしたが、試食審査時にあらかじめいただいていた各受賞作品へのコメント、コンテスト全体への総評を紹介させていただきました。
引き続き授賞式を行い、当日ご参加いただくことができた受賞者8名の方へ、ほたて型の盾と賞金を贈呈。
受賞の喜びのコメントをいただきました。
表彰が終わると、お楽しみの試食タイムへ突入!
受賞全10作品が次々と提出される様子はまるで、前菜からメインまで揃ったほたてづくしのコースのよう!
招待者のみなさまは、一品一品テーブルに運ばれた受賞作を召し上がって先ずはその美味しさに驚き、次にお渡ししたレシピブックを見て、“調理時間の短さ”や“手順の簡単さ”に驚いていらっしゃいました。
また試食をしながら熱心に調理のポイントをレシピブックにメモされる方も大勢見受けられ、今回の受賞作を早速ご家庭で作られる準備も万端のようでした。
試食会の後もまだまだほたてに関するイベントが目白押し!
先ずは今回パーティーのお料理を作っていただいた、ホテルモントレエーデルホフ札幌の熊谷料理長のトークショーがスタート。
今回受賞作を作ってみて本当に手軽でおいしくできることに驚いたことや、冷凍ほたてをよりおいしいする解凍テクニック(詳しくはこちらをクリック!)などについてお話いただき、パーティー参加者のみなさまは興味しんしんで耳を傾けていらっしゃいました。
続いてほたてにまつわる疑問にお答えする質問コーナー、そしてほたてクイズを実施。会場は笑い声と活気あふれる歓声が飛び交うわきあいあいとした雰囲気のまま、本当にあっという間に閉幕となりました。
受賞されたみなさま、おめでとうございます。そしてパーティーへご参加いただきましたみなさま、レシピを応募いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!