
こいつはまさに
“万能スープ調味料の素!”
そのまま飲んでも大満足のおいしさ!ほんのちょっとのひと手間で、たくさんの種類の
スープや料理が出来上がってしまう、まるで魔法のようなスープ、お試しあれ!
-
お湯にほたてのスープと、とろろ昆布や乾燥わかめを入れれば和風スープに!
-
水450mlにスティック3本を入れるだけでカンタン一人鍋のスープの元に!
-
豚肉や鶏肉にまぶして焼いたり、胡瓜と和えたらほたて風味の浅漬けにも!
バター香るほたてミルクスープ

材料[1人分]
・ほたてのスープ | 1袋 |
---|---|
・牛乳 | 180㎖ |
・バター1かけ | 5g程度 |
・乾燥パセリ | 適量 |
作り方
❶カップに「ほたてのスープ」を入れて、あたためた牛乳を注ぎ、10秒ほどかき混ぜる。
❷①にバターを入れ、パセリをちらす。



ほたてのレモン
ジンジャーラーメン

材料[1人分]
・ほたてのスープ | 3袋 |
---|---|
・ラーメン | 1玉 |
・熱湯 | 250㎖ |
[具材]
・ボイルほたて | 1個 |
---|---|
・おろし生姜 | 適量 |
・レモンスライス | 2枚 |
・メンマ | 適量 |
・小ねぎ | 適量 |
作り方
❶鍋にお湯を沸かし、ラーメンを茹でる、茹で上がったらザルにあげ、しっかりと水気をきる。
❷器に「ほたてのスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、よく溶き混ぜる。
❸②にラーメンを入れ、具材をのせる。



ほたてが香る豆腐チャンプルー

材料[1人分]
・ほたてのスープ | 2袋 |
---|---|
・木綿豆腐 | 1丁 |
・もやし | 1/2袋 |
・ニラ | 1/2束 |
・黒胡椒 | 適量 |
・ごま油 | 適量 |
作り方
❶豆腐はキッチンペーパーに包んでしばらく置いて水を切り、食べやすい大きさに手でちぎる。
❷もやしは根をとり、ニラは4cmの長さに切る。
❸フライパンにごま油を中火で熱し、豆腐を炒める。
❹豆腐に焼き色がついたら②を加え、野菜がしんなりしたら「ほたてのスープ」と黒胡椒で味付けする。



スープ餡かけの
天津飯風ほたて丼

材料[1人分]
・ご飯 | 茶碗1杯 |
---|---|
・卵 | 1個 |
・ボイルほたて貝柱 | 3個 |
・塩、胡椒 | 各少々 |
・サラダ油 | 適量 |
・小ねぎ | 適量 |
[あんかけ]
・ほたてのスープ | 1袋 |
---|---|
・水 | 100㎖ |
・水溶き片栗粉 (片栗粉、水) |
各小さじ1 |
作り方
❶ボウルに卵を割り、ほぐしたボイルほたて、塩、胡椒を入れて混ぜ合わせる。
❷フライパンにサラダ油を中火で熱し、①を流し入れ、かき混ぜながら半熟になるまで焼く。
❸鍋に「ほたてのスープ」と水を入れて混ぜ、加熱。一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
❹器にご飯を盛り、②、③の順にのせ、小ねぎをちらす。


