メインビジュアル
メインビジュアル
おさかな×ミルク おいしく食べよう! 牛乳をたくさん飲んで、使って生産者を応援しよう!

Recipe Movie
魚介と牛乳を使った簡単おいしいレシピ動画公開中!

Scroll

牛乳の消費が減っている?

もっと食べて、もっと飲んで
生産者を応援!

新型コロナウイルス感染症が拡大し、
学校給食や飲食店での牛乳の消費が更に減少しています。
北海道ぎょれんは、生産者団体として、
同じ一次産業に携わる生産者を応援します。

このプロジェクトは持続可能な開発目標であるSDGsの取り組みの一環です。
北海道の豊かな海や森を守り、安全・安心な食の環境をつくりましょう。

SDGs

※SDGsとは:持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

Point 01

魚介と牛乳は相性がいい!

牛乳は料理で使用すると、魚介類の臭みを少なくする効果があります。
また、口当たりもクリーミーになったり、以外と相性がいいんです。

Point 02

おいしく簡単に
栄養もたくさんとれる

魚介のエキスに牛乳が加わることによってクリーミーで濃厚なスープになります。
さらに牛乳は栄養バランスが整っていて、魚介のタンパク質と豊富なミネラルを
同時にとることができ、栄養抜群です!

Point 03

たくさん食べて・飲んで
生産者を応援しよう!

給食や外食が減って牛乳の消費が少なくなる可能性あります。
成長過程で必要なカルシウムなど、栄養豊富でおいしい牛乳を
たくさん飲んで、使って生産者さんを応援しましょう!

Recipe

さぁ、つくって食べよう!
魚介と牛乳を使ったレシピ

Recipe.1

鱈と甘エビのシュクメルリ風

鱈と甘エビのシュクメルリ風

Point:
真だらは薄力粉をつけて先に焼くことで煮崩れしにくくなります。甘エビは殻ごと入れて旨味UP

材料:2人分

・真だら切身 6切れ(約180g)
・甘エビ(殻付き)  6尾
・パプリカ赤・黄 各1/4個
・玉ねぎ(粗めのみじん切り) 1/2個分
・にんにく(粗めのみじん切り) 5片分
・バター 20g
・薄力粉 適量
・牛乳 300cc
・白ワイン 50cc
・ブイヨン(顆粒) 小さじ1
※コンソメ代用の場合は 小さじ2/3
・シュレッドチーズ 30g
・レモン汁 小さじ1
・サラダ油 小さじ2

作り方

  • 1

    真だら切身は酒(分量外)をふり塩(分量外)をしておく。水気を取り薄力粉をまぶす。パプリカは乱切りにする。

  • 2

    鍋にサラダ油を熱し①の真だら切身を焼いて一旦取り出す。同じ鍋にバター、にんにくを加えて炒める。香りが立ったら玉ねぎ、パプリカ、
    甘エビを加えて炒める。焼いた真たら切身、白ワインを加えて蓋をし弱火で約3分蒸し煮にする。

  • 3

    ②に牛乳を入れ中火にし煮立ったらブイヨンを入れる。蓋をして弱火にし約10分吹きこぼれない様に様子を見ながら煮る。
    シュレッドチーズを入れてひと混ぜしレモン汁を加える。

Recipe.2

海鮮ミルク粥

海鮮ミルク粥

Point:
マイルドな牛乳のお粥は漬けにした刺身と好相性。お子様にも食べやすい海鮮粥。
牛乳は吹きこぼれ易いので煮るときは、蓋を少しずらすなど様子を見て。

材料:2人分

・白飯 2膳分
・水 300cc
・昆布 3cm程度
・牛乳 300cc
・中華スープ顆粒 大さじ1
・ナンプラー 小さじ1
・刺身(ほたて、平目や甘エビなど) お好みの量
・醤油2:みりん1:ごま油1
【トッピング】
ラー油、白髪ねぎ、貝割れ大根、生姜(千切り)、
白ごまなどお好みで

作り方

  • 1

    刺身はバットに並べ 醤油2:みりん1:ごま油1 を混ぜ合わせたものをかけて冷蔵庫に置いておく。

  • 2

    鍋に軽く洗って水気を切った白飯、水、さっと拭いた昆布を入れて火にかける。煮立ったら弱火にし昆布を取り出す。
    牛乳、中華スープ顆粒,ナンプラーを入れて蓋をして弱火にし吹きこぼれない様、様子を見ながら約5分煮る。

  • 3

    ②を器に盛り①をのせ、お好みのトッピングをのせる。

Recipe.3

おかず系フレンチトースト
パン ベルデュサレ

パン ベルデュサレ

Point:
パンには先に牛乳を染み込ませて時間短縮に。ふわっと仕上がります。
レモンを加えてからは温度を低めにすると分離が防げます。心配な方はレモンを後のせしても。

材料:2人分

・牛乳 400cc
・卵 1個
・塩 小さじ1/4
・フランスパン(又は食パン) 4枚
・粉チーズ 大さじ2
・バター 30g
・秋鮭切身(無塩) 2切れ
・レモン(輪切り) 2枚
・しめじ、マッシュルームなど 合わせて50g
・玉ねぎ 1/4個
・薄力粉 小さじ2
・コンソメ (顆粒) 小さじ1
・塩、胡椒 適量

作り方

  • 1

    バットに牛乳200ccを入れフランスパンを加えて5〜10分上下を返しながら浸す。次に卵を溶いて塩を加えたものにくぐらせる。
    バター15gを入れ熱したフライパンに入れて焼く。上面に粉チーズをふり両面焼き、器に盛る。

  • 2

    しめじは小房に分け、マッシュルームは薄切りにする。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。生鮭はそぎ切りにし塩(分量外)をふる。

  • 3

    フライパンに残りのバターを入れて熱し、②を加えて炒める。しんなりしたらコンソメを加え塩・胡椒し、薄力粉を加えてさらに炒め
    ①の残りの牛乳、レモンを加えて軽くとろみがつくまで弱火で約3分煮て①にかける。お好みでパセリ、胡椒をふる。

Recipe.4

フィッシュボールのワンポットパスタ

フィッシュボールのワンポットパスタ

Point:
鮭のフィッシュボールはお弁当にも。ゆるめのタネですが成形しにくければスプーンですくってフライパンに落としてもOK。表面に焼き色がつくまではあまり触らないようにすると崩れません。

材料:2人分

・塩秋鮭(甘口) 2切れ
・ズッキーニ 1/2本
・にんにく(みじん切り) 1片分
A・玉ねぎ(みじん切り) 大さじ3
A・卵 1/2個
A・パン粉 大さじ4
A・牛乳 大さじ3
A・塩 少々
B・フジッリ 100g
B・牛乳 550cc
B・コンソメ(顆粒) 大さじ 1/2
・オリーブオイル 大さじ1
・塩、胡椒 各少々

作り方

  • 1

    塩鮭は骨と皮を取り、みじん切りにしボウルに入れる。Aのパン粉と牛乳は合わせておく。Aの全ての材料を加えて練るように混ぜる。
    一口大に成形する。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し①を入れて焼き色がつくまで焼きにんにくを加えて香りが立ったらBを加えてひと混ぜし、蓋をして吹きこぼれない程度の中火で煮る。
    袋の表示より約2分早めに蓋をあけ、薄切りにしたズッキーニを加え強火にしてとろみがつくまで約2分煮る。塩・胡椒で味を整え器に盛る。
    お好みでディルを散らす。

Recipe.5

炊飯器で簡単!たらこミルクピラフ

たらこミルクピラフ

Point:
野菜の甘みとたらこが優しい簡単ピラフ
野菜は炒めておくことでコクと甘みがUP

材料:2人分

・塩たらこ 約60g
・人参(みじん切り) 1/3本
・玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
・コーン 大さじ5
・バター 15g
・米 2合
・牛乳 400cc
・コンソメ(顆粒) 大さじ1
・塩 少々

作り方

  • 1

    フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎ、人参を加えて炒める。しんなりしたらコーンを入れ軽く炒め粗熱を取っておく。

  • 2

    炊飯器に研いで水気を切った米、①、コンソメ、塩、皮を外したたらこをのせ、牛乳を加えひと混ぜし炊飯する。

  • 3

    炊き上がったら器に盛りお好みでパセリを散らす。

Recipe.6

ボイルほたての和風ミルクシチュー

ボイルほたての和風ミルクシチュー

Point:
味噌を入れることでほたての甘みが引き立つ風味豊かな和風シチューに仕上がります。

材料:2人分

・ボイルほたて 8個
・玉ねぎ 1/2個
・マッシュルーム 3~4個
・しめじ 1/3株
・ほうれん草 2株
・バター 20g
・薄力粉 大さじ3
・白ワイン 大さじ1
・牛乳 500cc
・コンソメ 小さじ1/4
・味噌 大さじ1
・塩・胡椒 各少々

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄切り、マッシュルームはくし切りにする。
    ほうれん草は塩茹でして冷水にとって水気をとり、2~3cmの長さに切る。

  • 2

    鍋にバターを入れて弱火で熱し、①の玉ねぎを入れて炒め透き通ってきたら、①のマッシュルーム、小房に分けたしめじを加える。
    薄力粉を少しずつ振り入れながらその都度混ぜる。
    粉っぽさがなくなるまで炒めたら、白ワインを加える。

  • 3

    中火にして牛乳を3度ほど分けて加えながら、絶えず混ぜていく。
    なめらかになってきたらコンソメ、ボイルほたてを加え弱火で約10分煮る。
    ①のほうれん草、味噌を溶かし入れて全体をなじませ、塩・胡椒で味を整え、器に盛る。

Recipe.7

秋鮭のアボカドミルクパスタ

秋鮭のアボカドミルクパスタ

Point:
秋鮭にしっかりと塩をふることで、アボカドとミルクの甘さがより引き立ちます。

材料:2人分

・秋鮭 3切
・アボカド 1個
・玉ねぎ 1/4個
・にんにく(スライス) 1/2片分
・パスタ(1.4cm) 200g
・オリーブオイル 大さじ2
・白ワイン 大さじ2
A・牛乳 400cc
A・コンソメ(顆粒) 小さじ1・1/2
B・レモン汁 小さじ2
B・粉チーズ 大さじ1・1/2
B・ミニトマト(4等分) 5個
・塩・胡椒 各適量
・バジル 2〜3枚

作り方

  • 1

    アボカドは半分に切って種と皮を除き、ボウルに入れてフォークなどで粗く潰しておく。
    玉ねぎは薄切りにして軽く塩(分量外)をふっておく。
    皮を取った秋鮭に塩・胡椒(分量外)をしっかりとふりかける。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが立ったらにんにくを取り出す。
    秋鮭を入れて中火で両面を焼き、①の玉ねぎを加えて軽く炒める。
    白ワイン、 ①のアボカド、Aを加え、秋鮭をほぐしながら約1分よく混ぜあわせる。
    ボウルに移し替え、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。

  • 3

    パスタは表示時間より1分長めにゆで、冷水でしめて水気を切り、Bとともに冷やして置いた②のボウルに加え絡め合わせる。
    塩・胡椒で味を整え器に盛りちぎったバジルをちらす。
    お好みで粉チーズ・オリーブオイル・粗挽き黒胡椒をかける。

Recipe.8

ほたてと丸ごとカマンベールのグラタン

ほたてと丸ごとカマンベールのグラタン

Point:
チーズとミルクの甘みでほたての旨味が引き出され、食べ応えたっぷりに仕上がります。

材料:2人分

・ほたて 5個
・生ハム 5枚
・カマンベールチーズ 1個
・ミックスビーンズ 100g
・玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
・にんにく 1/2片
・バター 20g
・薄力粉 大さじ2
・牛乳 400cc
・塩 少々
・パン粉 大さじ1

作り方

  • 1

    フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎを加えて炒める。
    透き通ってきたら縦に半分に切ったほたて、ミックビーンズを加えて炒める。
    ほたてをフライパンから取り出し、薄力粉を数回に分けて振り入れる。
    粉っぽさがなくなるまで炒める。

  • 2

    ①に牛乳を3回ほどに分けて入れ、絶えずよく混ぜる。
    弱火で約3分煮て塩で味を整える。

  • 3

    耐熱容器に切ったにんにくをすり込み、②を流し入れ1/4に切ったカマンベールチーズ、半分に切った生ハム、①のほたてをのせる。
    パン粉をふりかけ、トースターで約6分こんがりと焼き色がつくまで焼く。
    お好みで刻んだパセリ、ミックスペッパーをちらす。

  • ※残ったにんにくを焼いたバケットの表面にこすりつけ、ガーリックトーストとして一緒にお召し上がり頂くと、お酒にもあうちょっぴり大人なグラタンになります。

Recipe.9

牡蠣のミルク担々麺

牡蠣のミルク担々麺

Point:
牡蠣の漬け汁をスープに加えることで牡蠣の旨味とミルクのコクが絡み合った濃厚スープに仕上がります。

材料:2人分

・牡蠣 200g
・にんにく(みじん切り) 1片分
・生姜(みじん切り) 1片分
・ごま油 大さじ2
A・醤油 大さじ1
A・酒 大さじ1
A・みりん 大さじ1
A・豆板醤 小さじ2
A・味噌 小さじ1
B・牛乳 400cc
B・水 200cc
B・中華スープの素 大さじ1
B・味噌 小さじ2
B・練りゴマ 大さじ1
B・すりごま 小さじ2
・中華麺 2玉
・カシューナッツ 15g

作り方

  • 1

    牡蠣は一度水気を切り、塩水で優しくもみ洗いする。
    キッチンペーパーなどでしっかり水気を切り、合わせたAに約10分漬けておく。

  • 2

    小鍋にごま油大さじ1、にんにく、生姜を入れて香りが立ったら、汁気を切った①を加えて焼く。
    牡蠣は一旦取り出しておく。
    牡蠣をつけていた残りの汁気を加えて一煮立ちしたらBを加えて泡立て器でよく混ぜながら、沸騰しないよう火を入れる。

  • 3

    中華麺を袋の表示通りに茹で、器に盛る。
    フライパンに残りのごま油、刻んだカシューナッツを入れ、中火できつね色になるまで炒め熱々の状態にしておく。
    ②のスープを注ぎ取り出しておいた牡蠣、お好みで青梗菜や白髪ねぎ、ラー油をかける。
    最後に熱々のカシューナッツとオイルをかける。

おいしく食べて・飲んで健康に!