平成29年度全道漁協新採用職員研修会を開催 新たな浜の仲間に加わった総勢81名が、職員としての心構えや本道漁業について研修しました
2017年4月5日(水)~7日(金)の3日間、札幌市の第2水産ビルにおいて、漁協の新採用職員を主な対象とした「全道漁協新採用職員研修会」(主催:ぎょれん指導教育部)が開催されました。初日は「漁業・漁協をめぐる情勢」「漁協のあらまし」「漁協のコンプライアンス」「漁協簿記入門」、2日目は「社会人としての心構え」「職場のマナー研修」、最終日は「早朝の札幌市場視察」「系統各連の本所訪問」と、盛りだくさんのカリキュラムを熱心に学びました。新採用職員の皆さんは大勢の仲間達と出会いともに学んだ3日間を胸に、それぞれの職場へと戻って行きました。
道産水産物の力でJ1での活躍を後押しします 北海道コンサドーレ札幌の選手寮へ水産物の寄贈を行います
ぎょれんは4月から1年間、クラブパートナーを務める北海道コンサドーレ札幌(以下コンサドーレ)の選手寮へ、旬の道産水産物計50万円の寄贈を行います。これまでもぎょれんとコンサドーレは共同で食育教室を開催するなどしてきましたが、栄養豊かな水産物を食べてもらうことで、J1での一層の活躍を願う取り組みです。
2017年4月16日(日)札幌ドームで行われたコンサドーレ主催の試合では、ぎょれん安田常務より目録パネルの贈呈が行われ、来場した観客1万8千人の観客からは大きな拍手がおくられていました。