調理方法とコツ
むき方
-
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、3~4%の塩を加える。
-
毛がにを輪ゴムが付いたまま甲羅を下にして入れ、煮立ったら落としぶたをして15~16分ゆでる。
-
トングで取り出し、水に入れて冷ます。
-
キッチンばさみで脚を切り離す。胴を裏返して三角形の部分を手で外し、甲羅をはがす。
-
ミソをスプーンですくって甲羅に移し、真ん中にはさみを入れ、エラ(別名ガニ)を切り取る。
-
脚の付け根は肩肉やだき肉と呼ばれ身が締まっている部分。縦にはさみを入れて開く。
-
脚ははさみで縦に2本切り目を入れて殻を開く。