調理方法とコツ
手づくり「いくらの醤油漬け」を作ろう!
材料
生筋子
							200g
						塩
							適量
						しょうゆ
							大さじ2
						酒
							大さじ1
						みりん
							小さじ1
						作り方
- 
							
ボウルに海水程度の塩水を作り、生筋子を入れて薄皮から粒をはがすようにしながらほぐす。
								 - 
							
大きな薄皮は取り除いてざるに上げる。
								 - 
							
きれいな水を張ったボウルに入れて軽く振り洗いする。その際に小さな皮や筋が浮いてくるので取り除く。これを、水の赤みがなくなるまで数回繰り返し、水気をきる。
								 - 
							
ボウルに入れ、合わせた調味料を混ぜ、冷蔵庫に入れて3~4時間漬ける。
								 
保存する場合
						漬け汁をきって保存容器に入れ、冷蔵庫でおよそ1週間。