北海道ぎょれん北海道のさかな北海道のこんぶこんぶ編「浜からご家族に届くまで」

こんぶ編「浜からご家族に届くまで」こんぶ編「浜からご家族に届くまで」こんぶ編「浜からご家族に届くまで」

浜からご家庭へ

北海道のきれいな海が育んだ
昆布がお店に並ぶまで。

1採取〜昆布漁は夏が最盛期

昆布漁は早いところで5月から始まり、9月の中ごろまで行われます。日の出とともに1人または2人乗りの小さい船で出漁し、長い柄のついた「鉤棹」や、深い場所の昆布を探る時に使う「ネジリ棹」を使って昆布を採ります。
昆布漁は、昆布が1日で干し上がるような天気のよい日にだけ行われます。

画像

2乾燥〜天気と時間のとの戦い

水揚げされた昆布は船から下ろし、小石を敷きつめた「干場」と呼ばれる場所で干します。
一本一本ていねいに並べ、乾燥具合を見ながら裏返して乾燥させ、夕方までには倉庫に取り込みます。

画像
画像

3選別〜同じ昆布でも格付けがある

干場で干した昆布を倉庫に選び、一本毎に整形して、色つや、重量、幅等の基準に従って選別されてます。この一連の作業を「選葉」と呼びます。

画像

4検査〜出荷の前の最終チェック

選葉され、束となった昆布が検査機関の定める基準と適合しているか、検査機関の職員が確認します。
合格した昆布は等級毎にスタンプが押され、出荷されます。

画像

5出荷・加工~様々な形へと加工される昆布

出荷された昆布は、定番のだし昆布以外にもいろいろな形に加工されています。ひと手間加えたら、ひと味ちがう!様々な昆布のおいしさが楽しめます。

画像

6みなさんの食卓へ

北海道の自然豊かな海でのびのび育った昆布は、こうして皆さんの食卓へと届けられています。

画像

たくさんの手間をかけて丁寧に生産されている北海道の昆布。
生産者の思いがぎゅっと詰まっているから、体の芯まで染み渡るおいしさなんです!

北海道のこんぶTOP

もっと知ってほしい北海道のこんぶ

こんぶの「レシピ」

こんぶの「レシピ」

こんぶ料理の基本とコツ

こんぶ料理の基本とコツ

料理に合わせて「こんぶ色々」

料理に合わせて「こんぶ色々」

知ればナットク「こんぶの栄養」

知ればナットク「こんぶの栄養」

こんぶ編「浜からご家族に届くまで」

こんぶ編「浜からご家族に届くまで」

もっと知りたいこんぶの歴史

もっと知りたいこんぶの歴史

こんぶ冊子をダウンロード

こんぶ冊子をダウンロード

北海道のおさかなキャラクター

北海道のおさかなキャラクター

昆布食育キット詳細お申し込みはこちら

昆布食育キット詳細お申し込みはこちら

PICK UP

おすすめレシピ365

おすすめレシピ365

おさかな×ミルク

おさかな×ミルク

北の海と大地のギフト

北の海と大地のギフト

北海道の水産物

北海道の水産物

ネットショップ産直ネットショップ産直

北の海から
あなたの食卓へ

北海道の各産地から美味しい海の幸を食卓へ。
北海道の旬でおすすめの新鮮な海産物などを北海道直送でお届け致します。

詳しくはこちら
北海道の秋鮭・いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ