北海道ぎょれん
産直ネットショップ
北海道の秋鮭いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ
系統ブランド資材商品カタログ

おすすめレシピ365

干貝柱のだし巻き卵

干貝柱を電子レンジでもどして使用する簡単料理をご紹介します! 旨味たっぷりで冷めても美味しいだし巻き卵は、食卓の「もう一品」やお弁当のおかずにもぴったりです。

材料 (4人分)

干貝柱
4個
4個
ぬるま湯
2/3カップ(130cc)

材料A

醤油(あれば薄口醤油)
小さじ1
みりん
大さじ1
少々

作り方

  1. 干貝柱はほぐしてぬるま湯(約40℃)に数分浸し、ラップをかけて500Wの電子レンジで約2分吹きこぼれないよう注意し加熱する。粗熱がとれるまでしばらく置く。

  2. ボウルに卵をほぐしいれ①、Aを入れて溶き混ぜる。

  3. 卵焼き器を熱しサラダ油を含ませたキッチンペーパーでまんべんなくなじませる。②を何度かに分けて流し入れ焼く。食べやすい大きさに切り器に盛り大根おろしを添えお好みで醤油をかける。

おすすめ関連レシピ

ほたてのレシピ

ボイルほたてをバターで焼いたフライパンで、野菜もザッと。ほたての旨みが野菜にも染...

副菜のレシピ

家庭料理研究家・東海林明子さんのレシピ。昆布巻きが苦手という人におすすめしたいの...