10月18日(金)~20日(日)の3日間、旭川市内で留萌管内お魚普及協議会(事務局:ぎょれん留萌支店)主催による料理教室と「お魚フェアー」が行われ、多くの旭川市民に留萌で水揚げされる魚をPRしました。
18日には、旭川市ときわ市民ホールで増毛漁協女性部が講師となって料理教室を開催。ホクレンショップを通じての募集に応募した26名と一緒に、秋鮭のチャンチャン焼きやイカサラダ、タコとほたてのザンギなど4品を調理して試食しました。
翌19日、20日には、旭川市内のホクレンショップ豊岡店と北部店において「お魚フェアー」を開催。新星マリン漁協女性部と増毛漁協青年部が参加して 、管内で水揚されたばかりの新鮮ななんばんえび、ほたて、煮たこや加工品を販売しました。2日ともに開店から2時間ほどで完売する大盛況で参加したメンバーは消費地での販促と留萌産の魚のPRに手ごたえを感じていました。
2013年11月