2021年7月7日(水)、古宇郡泊村の泊港周辺地区において、「全道なみまるクリーンアップ作戦」が実施されました。古宇郡漁協が毎年実施している漁港清掃活動とぎょれんとの共催の形で実施されたもので、金属類やペットボトルなどのプラスチック類、流木など、約1時間の活動で700kg以上のごみを回収しました。
「全道なみまるクリーンアップ作戦」は道内を10地区に分け、1年間で5地区の海浜清掃を実施する計画で、すでに実施済みの北見管内に続いて、第2回目の開催となりました。 当日は晴天に恵まれ、気温25度の強い日差しのなか、古宇郡漁協の役職員、青年部員、女性部員をはじめ、ぎょれん環境部と小樽支店の職員、泊村役場の職員ら約20名が汗を流しました。港内を中心に拾い集められたごみは、産業廃棄物取扱業者へ引き渡されました。
今後は胆振管内、釧路管内、留萌管内で実施を予定しています。