おすすめレシピ365
おどろきサンマハンバーグ


三國清三シェフ、オリジナルの料理。サンマは身はもちろん、骨と内臓もソースの材料に使った、まさにサンマ丸ごとの「驚きのハンバーグ」。プロの技もいっしょに習得してみましょう!
材料 (4人分)
合い挽き肉
300g
さんま
2尾
ホタテ貝柱
4個
玉ねぎ
1/2個
乾燥パン粉
12g
牛乳
50cc
卵
2個
塩・こしょう
少々
材料A
玉ねぎ
1/2個
ニンニク
1片
ウスターソース
160cc
フォンドボー
80cc
ケチャップ
120cc
砂糖
8g
マスタード
12g
水
60cc
バター
10g
オリーブオイル
20cc
パセリ
適量
作り方
さんまは3枚におろし、身は包丁でたたいてミンチにする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、さんま骨、タマネギ、ニンニク(それぞれみじん切り)を加えて香りを出す。
砂糖、ウスターソース、フォンドボー、ケチャップ、マスタード、水60ccを加えて沸騰させる。
さんまの内蔵を加えさらに加熱し、それを濾して最後にバターを加えてソースを作る。
合い挽き肉、ミンチしたさんま、ホタテ、パン粉、牛乳、タマネギ(みじん切りを炒めたもの)、塩、コショウをボールで混ぜ、形を作る。
フライパンにオリーブオイルをひき、ハンバーグを焼く。
ハンバーグにソースをかけ、パセリみじん切りをかけて完成。