おすすめレシピ365
鮭のケチャップ和え


秋鮭は塩焼きでシンプルに食べるのもおいしいですが、ここでちょっと一工夫。増毛漁協の菅澤邑子さん考案の「鮭のケチャップ和え」をご紹介します。お子さんの大好きなケチャップで味付けすれば、野菜と一緒に秋鮭をおいしくいただけます。
材料 (4人分)
秋鮭
1/4尾
たまねぎ
2個
ピーマン
1個
パプリカ(赤・黄)
各1/4個
ケチャップ
100g
砂糖
小さじ2
酒
適量
サラダ油
適量
片栗粉
適量
塩
小さじ1
こしょう
小さじ1
レタス
1/4個
ミニトマト
2個
レモン
1/2個
作り方
秋鮭は一口大に切り、酒をふりかけて常温に5~10分置く。
たまねぎ、ピーマン、パプリカを千切りにする。
①に塩・こしょうをなじませて、片栗粉をまぶす。
フライパンに多めの油を入れ、120℃くらいに熱し、③の表面がカリッとなるくらいまで焼いて取り出す。
同じフライパンで②を炒める。しんなりしたら④を戻し入れて火を止め、ケチャップ、砂糖で味を付ける。
ちぎったレタスを敷いた皿に⑤をのせ、半分に切ったミニトマトとくし切りにしたレモンを添えて出来上がり。