

揚げる
鮭と梅じそはさみ揚げ

厚田漁協、中村さんおススメの料理。チーズがとろりとする揚げたてのうちに食べてほしい一品。お子さんには、大葉を抜いても美味しいですよ。


さけ(生秋鮭)切り身 | 8切れ |
---|---|
梅干し | 5粒 |
大葉 | 15枚 |
チーズ | 4枚 |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
小麦粉 | 適宜 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 適宜 |
サラダ油 | 適宜 |
鮭の切り身の中程に切れ目を入れ、全体に塩・コショウをしておく。
大葉11枚と梅干し(種は取る)をそれぞれみじん切りにしておく。
鮭4切に(2)をはさみ、小麦粉、卵、パン粉の順につけておく。
残り4切りの鮭に大葉(縦に半分に切ったもの)を1枚分とチーズをはさみ、小麦粉、卵、パン粉の順につけておく。
サラダ油を適宜中火で温めておき、3と4をその中に入れ鮭に火が通るまで揚げる。