おすすめレシピ365
カブとホタテのムニエルオニオン風味


浜益漁協、本間さんおススメの料理。小麦粉をまぶして焼くと、味が短時間でしみ込み、風味も逃げません。焦げ付かないように焼いてね。玉ねぎの代わりに、エシャロットやしめじを加えてもgood。
材料 (4人分)
カブ
大4個
玉ねぎ
大1/2個
ほたて貝柱
6個
ニンニク(みじん切り)
2片
パセリ(みじん切り)
大さじ2
醤油
小さじ4
バター
小さじ2
小麦粉
大さじ4
塩
少々
こしょう
少々
作り方
カブは皮をむき、厚さを横3等分にしてからひたひたの水で3分ほど煮て、水気を切る。
ホタテは厚さを横2等分にして、塩・コショウをする。
玉ねぎはみじん切りにする。
(1)と(2)に小麦粉を薄くつける。
フライパンにバターを熱し(4)を入れてソテーする。焦がさないようにフライパンを揺すりながら両面に焼き色をつけ、一度取り出す。
同じフライパンに(3)の玉ねぎと、ニンニクを入れバターを小さじ1杯ほど加えて炒めパセリを加えてソースをつくる。
皿にカブとホタテを交互に斜めに重ね並べ6のソースをかけ、さらに仕上げにしょうゆを回しかける。