北海道ぎょれん
産直ネットショップ
北海道の秋鮭いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ
系統ブランド資材商品カタログ

おすすめレシピ365

ほたてのソテー

ほたてのソテー
ほたてのソテー

活貝ならではの素材の旨みが引き立ちます。濃厚なクリームソースが秀逸です。

材料 (4人分)

ほたて(活貝)
4個
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
大さじ1
ブロッコリー(小)
1/2本
適量

材料A

生クリーム
大さじ2
粒マスタード
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. ほたて貝から殻を外し、ウロを取り、水洗いする。(貝柱にヒモは付いたままにする。)

  2. Aの材料を混ぜ合わせソースを作る。

  3. フライパンにオリーブオイルをひいて、ほたてを焼く。両面に焼き色が付いたら、白ワインを加えて蓋をして弱火で2分程度焼き、ほたてを取り出す。

  4. ③のフライパンの焼き汁に②のソースを混ぜ入れ、とろみがつくまで弱火にかける。

  5. ブロッコリーは、一口サイズにカットし、塩茹でする。

  6. 皿に、ほたて、ブロッコリーを盛り付け、④のソースをかけたら出来上がり。

おすすめ関連レシピ

ほたてのレシピ

 

主菜のレシピ

新星マリン漁協 伊藤智恵 さん考案の「トマトとたこのサラダ」をご紹介します。切っ...