おすすめレシピ365
さけすり身巻き&のり巻き


新星マリン漁協小平支部女性部おススメの料理。焼きのり、大葉、春巻きの皮の3種類の味が楽しめるすり身巻きは、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリ。すり身に味がついているので、そのまま食べても美味しいよ!
材料 (4人分)
すり身
500g
焼きのり
適量
大葉
適量
春巻きの皮
適量
サラダ油
適量
材料A
すし飯
2合
焼きサケ
1切れ
卵
2個
作り方
≪さけすり身巻き≫さけのすり身揚げは、焼きのり、大葉、春巻きの皮ですり身を包み、サラダ油でサクッと揚げる。
【さけのすり身の作り方】材料:生さけ500g、長イモ適量、卵1個 適当な大きさに切った長イモ、卵1個をフードプロセッサーにかける。
片栗粉大さじ1と砂糖大さじ2、塩少々で味付けをして出来上がり。
≪のり巻き≫のり巻きのすし飯は各家庭の味つけでOK。焼きさけの身をほぐしたものと焼きたまごを具材に、あとはふだんののり巻きを作る手順で進めて完成。