ぎょれん室蘭支店と胆振管内の女性部では、北海道大谷室蘭高校から依頼を受けて、6年前から食育授業を行っています。2020年2月5日(水)に行われた今年度の食育授業では、地元の主要魚種であるほたて、ほっき、助宗だらについて学ぶとともに、実際に調理・試食をすることで、より身近に感じてもらいました。
この日のために用意された室蘭産ほたて、苫小牧産ほっきは生徒たちが中心となってそれぞれ殻から外し、サクサクのフライに。虎杖浜産の助宗だらは、主に女性部が腕を振るい、ジューシーなザンギに調理しました。
参加した生徒たちからは、「魚のイメージが変わった。おいしさにびっくりした」「今度は家族と料理したい」などの声を聴くことができており、有意義なものとなったようです。
2020年03月