おすすめレシピ365
材料 (4人分)
カキ
								200g
							根昆布
								2本
							米
								3合
							塩
								少々
							ごま油
								少々
							材料A
醤油
								大さじ2
							砂糖
								大さじ2
							みりん
								大さじ1
							作り方
- 昆布を水でもどし(約15分)、細切りにする。 ※もどし汁はとっておく。 
- お湯に塩少々を入れ、カキをサッとゆで、一度ザルにあげる。 ※ゆで汁はとっておく。(ゆで汁の底にアクが溜まるので、うわずみだけを使う) 
- 昆布のもどし汁に、カキのゆで汁と(A)を加え、15~20分煮る。その後カキを入れて味付けをする。 
- 水切りした米に(3)の煮汁、細切りにした根昆布、ごま油を入れる。煮汁が少なければ、水をたし、炊き上げる。 
- 炊き上がったら、味付けしたカキを入れ、5分ほど蒸らす。 






 
					 
										 
										