おすすめレシピ365
つぶのともあえ


様似漁協、住岡さんおススメの料理。つぶはヘタが取れたら、茹であがった合図。茹で過ぎるとかたくなるので注意してね。肝はなめらかになるまで、よくすりましょう。お酒のつまみに、温かいご飯にピッタリです!
材料 (4人分)
つぶ(200gくらいのもの)
3個
ねぎ
少々
しょうが
少々
白髪ねぎ
適量
みそ
大さじ1
砂糖
大さじ1
酒
小さじ1
みりん
小さじ1
作り方
つぶは殻付きのまま、ヘタがとれるまで茹でる。
茹であがったら殻からはずし、身と肝(内臓)に分ける。
身を縦半分に切って、アブラと呼ばれる唾液腺を取り除き、薄く切る。
ねぎとしょうがをみじん切りにする。
肝をすり鉢でよくすり、みそ、砂糖、酒、みりんを入れ、味を調える。
(5)に(3)と(4)を加え、混ぜ合わせる。
(6)を器に盛り、白髪ねぎをのせる。