おすすめレシピ365
ほっき貝のチーズ入りモザイク仕立て


札幌センチュリーロイヤルホテルの金子厚シェフオリジナルの料理。歯ざわりがおいしいほっき貝のなかのトローリとしたチーズが、さらにホッキ貝の甘みを引き立ててくれます。衣は白と黒のゴマで香ばしく、彩りよく仕上げてね!
材料 (4人分)
ほっき貝
8個
チーズ
80g
白ゴマ、黒ゴマ
各60g
卵
1個
小麦粉
60g
バター
60g
白ワイン
80cc
白ワインビネガー
10cc
材料A
生クリーム
200cc
トマトケチャップ
80cc
パセリ
少々
塩、コショウ
各少々
材料B
にんじん
適量
イタリアンパセリ
適量
作り方
事前にほっき貝の下処理をしておく。※貝を開き、内蔵を取る。水洗いをし、汚れを落とし、水気をきっておく。
(1)のほっき貝の中にチーズを入れ、塩、コショウで下味をつける。
(2)のほっき貝に小麦粉、溶き卵、白ゴマ、黒ゴマをつけ、バターを入れたフライパンで焼く。
(3)のフライパンの中に、白ワイン、白ワインビネガーを入れる。
(4)のフライパンの中から、ほっき貝を取り出す。
フライパンの中に残った煮汁を鍋に移す。
【ソース作り】鍋の中に生クリーム、トマトケチャップ、塩、コショウ、パセリのみじん切りを入れ混ぜ合わせる。
【盛り付け】皿にソースを敷き、ほっき貝を盛り付けニンジンとイタリアンパセリを飾り、完成。※ニンジン→千切りにし、素揚げしたもの。