
揚げる
ほっき貝、タコ、野菜のベニエ

ほっき貝には疲労回復に効果があるといわれるタウリンや、ミネラルがいっぱい含まれています。美味しさも栄養も満点です!


ほっき貝 | 4個 |
---|---|
タコ | 8切れ |
れんこん | 2枚 |
舞茸 | 4房 |
菜の花 | 4本 |
ベビーリーフ | 適量 |
材料A
強力粉 | 75g |
---|---|
片栗粉 | 75g |
ビール | 250cc |
卵黄 | 1個分 |
ベーキングパウダー | 10g |
パセリ(粗みじん切り) | 少々 |
材料B
マヨネーズ | 30g |
---|---|
ワサビ | 適量 |
牛乳 | 少々 |
材料C
オリーブオイル | 30cc |
---|---|
しょう油 | 10cc |
レモン汁 | 少々 |
ほっき貝は洗って縦半分に切る。タコは一口大のブツ切りにする。れんこん薄切りに、舞茸は一口大に、菜の花は食べやすい長さに切っておく。
(A)を全て混ぜ合わせて、1時間ほど生地を休ませる。(B)、(C)もそれぞれ混ぜておく。
(1)の材料を(A)にくぐらせ、180℃の油で揚げる。
(3)を皿に盛り、(B)を上から絞ってベビーリーフをあしらい、周りに(C)をかける。