おすすめレシピ365
海ライス


昆布と鮭を使った簡単ごはん。水で戻した昆布を1センチ程の千切りにし、鮭を焼きほぐしてフレークを作り混ぜ合わせ、ごまの風味を効かせた簡単な料理です。北海道を代表する味覚「昆布と鮭」を使った美味しいごはんはいかがでしょう。
材料 (4人分)
米
2合
塩鮭
2切れ
白ごま
適量
大葉
4枚
昆布
3枚(15cm)
昆布だし
1/2カップ
しょうゆ
大さじ2
みりん
小さじ1
塩
小さじ1
作り方
米を研ぎ30分位置く。
水1リットルに昆布を入れ、沸騰したら昆布を取り出し、昆布だしを取る。
取り出した昆布は2~3cm位の長さの千切りにする。
①に③の昆布と②で取った昆布だし、Aを入れ、2合の目盛りまで水を入れて炊く。
塩鮭は焼いてから身をほぐす。
ご飯が炊きあがったら⑤を入れて混ぜる。
⑥を器に盛り、白ごまと千切りにした大葉を散らして出来上がり。