おすすめレシピ365
豆腐のえび入りとろみ煮


北るもい漁協の逢坂幸子さん考案の、甘えびを使った「豆腐のえび入りとろみ煮」をご紹介します。えびの美味しさを活かすため、味付けはシンプルに塩・こしょうで、最後に入れるごま油がポイント!えびの旨味にごま油のほんのりとした香りが加わり、食欲をそそります。とろとろの餡なので、ご飯にかけても美味しいですよ。
材料 (4人分)
絹ごし豆腐
4丁
むきえび(甘えび)
500g
ブロッコリー
2/3本
長ねぎ
1/2本
鶏がらスープ
3カップ
塩・こしょう
少々
片栗粉
大さじ2
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1
作り方
豆腐はキッチンペーパーに包んで、10分ほど水を切ったあと、3cm角に切る。
むきえびは背ワタを取り、1cmほどのぶつ切りにしておく。ブロッコリーは小房に分けて茹でる。長ねぎは粗くみじん切りにする。
フライパンでサラダ油を入れて、えびを炒める。色が変わったら鶏がらスープを入れて煮る。
煮立ったらアクを取り、豆腐とブロッコリー、長ねぎを加えて煮る。
塩・こしょうで味付けし、水で溶いた片栗粉を加えて軽く混ぜ火を止める。最後にごま油を回しかければ完成。