おすすめレシピ365
秋鮭となすのはさみ焼き


新星マリン漁協 三浦 寿子さん考案のた「秋鮭となすのはさみ焼き」をご紹介します。秋鮭となすをふんだんに使用した贅沢な一品です。照り焼き風味なので、大人から子どもまでおいしく食べられますよ。旬を迎える生秋鮭を堪能しましょう。
材料 (4人分)
生秋鮭
約400g
なす
4~5個
片栗粉
大さじ4
山椒
適量(お好みで)
材料A
醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
酒
大さじ2
砂糖
大さじ2
水
大さじ2
作り方
秋鮭となすを長さ6cm、厚さ1cmの短冊に切り、軽く塩を振って5分程おく。
①の水気をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉をつける。余分な粉は落としておく。
フライパンで油を熱し、なすを焼く。火が通ったら一度取り出して秋鮭を焼く。※なすが油を吸うので、都度油を入れる
秋鮭に火が通ったら、混ぜ合わせたAを少しずつ入れ、照りが出たら取り出した③のなすを戻し、タレをからめ火を止める。
器に秋鮭となすを交互にのせてタレをかけ、お好みで山椒をかけて出来上がり。