おすすめレシピ365
特製昆布だしのスープ


香深漁協 筑前谷 文子さん、船泊漁協 相原 恵子さん考案の「特製昆布だしのスープ」をご紹介します。昆布・しいたけ・煮干しのだしの旨味を楽しめる、優しい味のスープです。シンプルな具にすることで、だしの旨味の相乗効果を感じることが出来ますよ。 だしをとった後の粉末だしはフライパンで水分を飛ばし、しょうゆ等で味付けするとふりかけとしておいしく頂けます。
材料 (4人分)
昆布
10cm
干ししいたけ
中1枚
煮干し
4尾
だいこん
1/3本
にんじん
1/2本
卵
2個
水
1000ml
塩こしょう
少々
作り方
昆布・干ししいたけはこんがりするまで焼き、煮干しは頭・内臓を取り除く。
①をミキサーにかけ、粉末だしを作り、お茶パックにいれる。
だいこんとにんじんは千切りにし、卵は軽く溶いておく。
鍋に水と②、だいこん、にんじんを入れ、火にかける。
だいこんとにんじんに火が通ったら溶き卵を回し入れる。塩・こしょうで味を調えたら出来上がり。