
煮る・煮込む
ほたてとえびアボカドのモッツァレラチーズカレー

魚介のうまみがたっぷり出たカレーに、チーズとアボカドでまろやかさとうまみをさらに加えます。暑い時期にピッタリの元気が出る一品です。


ハウス バーモントカレー〈中辛〉230g | 1/2箱(115g) |
---|---|
北海道産ボイルほたて | 12個(540g) |
えび | 12尾 |
玉ねぎ | 中2個(400g) |
アボカド | 1個 |
モッツァレラチーズ(フレッシュタイプ) | 1パック(100g) |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
白ワイン | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 700ml(3・1/2カップ) |
えびは殻をむき、背わたを取る。ほたてはお好みでカットする。ほたてとえびは軽く塩、こしょうをしておく。玉ねぎは薄切りにする。
厚手の鍋にサラダ油を熱し、①の玉ねぎを炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、①のほたてとえび、白ワインを加えて、さっと炒め、ほたてとえびは取り出しておく。
水を加え、沸騰したら弱火~中火で約5分煮込む。いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5~10分煮込む。
②のほたてとえびを加え、ひと煮立ちさせ、仕上げに12等分に切ったモッツァレラチーズを加える。
皿にごはんとカレーを盛りつけ、縦半分に切り、1cm幅に切ったアボカドを添える。