おすすめレシピ365
材料 (2人分)
米
								150g
							鶏もも肉
								60g
							ごぼう
								1/4本(36g)
							きほんの水だし(作り方①)
								180g
							水だし後の昆布(3cm幅細切りにする)
								50g
							材料A
酒
								大さじ1 (15g)
							しょうゆ
								大さじ1/2 (9g)
							塩
								小さじ1/6 (1g)
							材料B
昆布
								5g
							削り節
								15g
							塩
								0.5g
							砂糖
								小さじ1/6 (0.5g)
							水
								1000ml
							作り方
- 材料Bを全て加え、水を注ぎ、冷蔵庫で一晩おく。(きほんの水だしの完成) 
- お米は洗ってざるに上げ、30分ほどおく。 
- 鶏肉は余分な脂を取り1㎝角に切る。ごぼうはよく洗いピーラーで短めのささがきにして、水にさらして、水気をよくきっておく。 
- 炊飯器にお米と水だしを入れ、Aも加えて混ぜる。2の鶏肉、ごぼう、昆布を上にのせ、混ぜないで炊く。 
- ※きほんの水だしは作りやすい量です。
- ※【料理研究家:武蔵裕子先生開発レシピ】






 
					 
										 
										