おすすめレシピ365
材料 (4人分)
鮭の切り身
								2切れ
							米
								3合
							昆布茶
								大さじ1
							バター
								大さじ3
							昆布しょうゆ
								大さじ2
							しょうが
								30g
							たくあん
								70g
							みょうが
								2~3個
							貝割れ大根
								1/4パック
							白ごま
								適量
							塩
								適量
							作り方
- 米を洗ってざるに上げ、約30分間おいてから炊飯器にいれる。昆布茶を加えて水加減を行い、ひと混ぜして炊く。炊き上がったらボウルに移し、バターを入れて混ぜる。 
- 鮭の切り身に塩を適量ふり、魚焼きグリルで焼く。焼きあがったら食べやすい大きさにほぐし、昆布しょうゆを回しかける。 
- しょうがを2cmの千切り、たくあんは小さめの角切り、みょうがは千切り、貝割れ大根は根元を切り落として長さを3等分にする。 
- ①にしょうがとたくあん、鮭の切り身を入れ、みょうがを加えて混ぜ合わせて器に盛り、白ごまをふって、貝割れ大根を散らしたら出来上がり。 






 
					 
										 
										