おすすめレシピ365
ほたてと野菜のごちそうオムレツ


<料理家 YOSHIROさん考案レシピ>ほたてのうまみとゴロゴロとした野菜の食感がクセになる一品です。基本的には炒めた具材に卵を流し入れてあとはじっくり焼くだけ。
材料 (2人分)
ほたて貝柱
8個
じゃがいも
小1個
ピーマン
1個
にんじん
小1/2本(60g)
玉ねぎ
1/4個
ベーコン
20g
粉チーズ
適量
オリーブオイル
大さじ1と1/2
材料A
溶き卵
5個分
ドライオレガノ
小さじ1/2
塩
小さじ1/2
粗挽き黒こしょう
小さじ1/4
材料B
ケチャップ
大さじ2
粒マスタード
大さじ2
作り方
じゃがいもは皮をむき芽を取りのぞき、ピーマンはへたと種をとる。玉ねぎ、にんじんは皮をむく。全て1cm幅の角切りにし、ほたてとベーコンも1cm幅の角切りにする。
温めたフライパンにオリーブオイルをしき、1を入れ、中火前後で全体に焼き色がつくまで3分ほど炒める。混ぜ合わせたAを加えて、大きく数回混ぜ合わせる。
フタをして、極弱火で15〜20分ほど卵が固まるまで火を通す。
食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付ける。粉チーズをふり、オリーブオイル(分量外:少々)をかけ、Bを混ぜ合わせ、小皿に入れる。
- ※今回直径18cmのフライパンで作りましたが18cmより広いフライパンの場合は火加減は変えず、加熱する時間を微調整してください。