おすすめレシピ365
ほたてとかぼちゃの西京みそソース焼き


<料理家 YOSHIROさん考案レシピ> ほたてのうまみとかぼちゃのほくほく感が楽しめるグラタンのような一品です。 お子様も食べやすいのでお試しください。
材料 (2人分)
ボイルほたて
8個
かぼちゃ
1/4個(正味200g)
ほうれん草
2株(50g)
しめじ
1袋(100g)
レモン
1/2個
バター(有塩)
20g
材料A
白みそ(西京みそ)
80g
マヨネーズ
80g
牛乳
大さじ1
こしょう
少々
作り方
ほたては1/4等分に切る。ざっくりと皮をむいたかぼちゃは種を取り除き、2〜3cm幅の角切りにする。ほうれん草は土を洗い流し、4〜5cm幅のざく切りにする。しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。
ボウルにレモンをしぼり、種を取り除く。【A】を加えて、混ぜ合わせる。
温めたフライパンにバターをしき、かぼちゃを入れ、中火前後で2分ほど炒める。ほたて、ほうれん草、しめじを加えて、さらに2分ほど炒める。
ココットに2を入れ、1をかける。オーブントースターで10分前後、焼き色がつくまで加熱して、取り出す。
- ※小さめのココットふたつ分
- ※ソースは作りやすい分量なので無理にすべて使わなくても大丈夫です。余ったソースは冷蔵で保存してください。
- ※白みそ(西京みそ)は普通のみそでも代用可(塩分量が異なるのでみその量は微調整してください)。
- ※お好みでローストしたくるみやアーモンドなどをちらしても美味しいです。