北海道ぎょれん
産直ネットショップ
北海道の秋鮭いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ
系統ブランド資材商品カタログ

おすすめレシピ365

ほっきの酢の物

ほっきの酢の物
ほっきの酢の物

根室湾中部漁協 酒井 昌子さん考案の「ほっきの酢の物」をご紹介します。 ほっきの朱色が見た目にも鮮やかな一品です。味、歯ごたえとともに目でも楽しめますよ。

材料 (4人分)

ほっき(小)
3個
はるさめ
50g
きゅうり
1/2本
少々
大さじ2.5杯
砂糖
大さじ2.5杯

作り方

  1. きゅうりは千切りにして、塩を少々かけておく。

  2. ほっきは下処理をして茹でておく。

  3. ②を適当な大きさに切る。

  4. はるさめを茹でて、水気を切り、適当な長さに切っておく。

  5. 酢と砂糖を合わせて①、③、④を入れて、混ぜたら出来上がり。

おすすめ関連レシピ

ほっきのレシピ

苫小牧漁協、上川原さんおススメの料理。いつもの酢味噌和えに卵黄を加えると、とって...

副菜のレシピ

「世界のほたて料理シリーズ」 タルタルとは、素材を生のまま細かく切って、ドレッシ...