おすすめレシピ365
ほっけのカレー揚げ


「浜のおかあさん料理教室」にご協力いただいている札幌市立平岸高台小学校栄養教諭 雲雀(ひばり) 馨(かおる)先生に札幌市の学校給食の献立から道産水産物を使ったレシピを紹介していただきます。 「ほっけのカレー揚げ」をご紹介します。 いつもの揚げ物にひと工夫、ほんのりカレー味でおいしくいただきます。
材料 (4人分)
ほっけ
2尾
塩
少々
揚げ油
適量
材料A
カレー粉
小さじ1/2
酒
小さじ2
醤油
小さじ2
材料B
小麦粉
大さじ1
片栗粉
大さじ1
作り方
ほっけは三枚におろし、一枚を半分に切る。
塩を振り、Aをまぶして15分ほどおく。
汁気を軽く拭いて合わせたBをまんべんなくつける。
油を180度に熱してカラッと揚げて出来上がり。
- ※実際の学校給食のレシピを大人用の分量と味付けにアレンジしています。