おすすめレシピ365
鮭ふりかけ


「浜のおかあさん料理教室」にご協力いただいている雲雀先生に札幌市の学校給食の献立から道産水産物を使ったレシピを紹介していただきます。「鮭ふりかけ」をご紹介します。 ご飯のお供に最適ですね。チャーハンの具材にもなります。
材料 (4人分)
鮭(甘塩切身)
2切れ
カットわかめ(乾燥)
2g
白ごま
5g
材料A
酒
大さじ1
水
大さじ2
材料B
醤油
小さじ1
味醂
小さじ1
作り方
鮭は洗って水気を拭き、フライパンに並べる。
Aをふりかけ、ふたをして中火で蒸し焼きにする。
粗熱を取り、骨と皮を取ってほぐす。
わかめは手で小さく砕き、さっと水に通して水気をきる。
フライパンに③、④とBを入れ、中火でから炒りし、パラパラになったらごまを加えて出来上がり。