おすすめレシピ365
材料 (4人分)
いわし
								4尾
							日高昆布
								20g(10gは粉末にする)
							ぶぶあられ
								10g
							カリカリ梅
								20g
							レモン
								1/2個
							酒
								適量
							いり塩
								適量
							黒七味
								適量
							揚げ油
								適量
							ししとう
								10本
							卵
								1個
							小麦粉
								適量
							作り方
- 昆布10gをミキサーにかけて粉末にする(昆布塩、下味、衣に使用)。 
- いわしを水洗いして、手開きし、中骨を取る。 
- ②に酒をふりかけ、水気を取って①の昆布粉を適量すりこむ。 
- 昆布10gを柔らかくなるまで煮て、3㎜角のあられ切りにする。 
- カリカリ梅を3㎜角のあられ切りにする。 
- ぶぶあられを④、⑤と混ぜる。 
- 小麦粉に①の昆布粉を適量混ぜる。 
- いわしに⑦、卵、⑥の順につけて、170℃で揚げる。その後一度取り出し、180℃で二度揚げする。 
- ししとうを160℃で素揚げする。 
- いわしを皿に盛りつけ、⑨、レモン、①に塩と黒七味を加えた昆布塩を添えれば完成。 






 
					 
										 
										