北海道ぎょれん
産直ネットショップ
北海道の秋鮭いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ
系統ブランド資材商品カタログ

おすすめレシピ365

照り焼きぶり大根

照り焼きぶり大根
照り焼きぶり大根

和食の定番。冬にぴったりの栄養価の高い一品です。フライパンひとつでできます。

材料 (2人分)

ぶり
2切れ
少々
大根
6cm
サラダ油
適量

材料A

醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
しょうが
適量

作り方

  1. ぶりは水洗いして水気を拭き、半分に切って塩を振り、冷蔵庫に30分ほどおく。さらに水分を拭きとる。

  2. 大根は厚さ2cmに切り、皮をむいて半分に切る。両面に格子状の切り目を入れる。

  3. フライパンにサラダ油を熱して➁の大根 を並べ、ふたをして中火で両面を交互に3~4分焼く。

  4. 大根を取り出したフライパンにサラダ油を足し、➀のぶりを入れ、色が付くまで両面を焼く。

  5. フライパンに出た脂をキッチンペーパーで拭き取り、空いているところに大根を戻し、Aを入れてからめる。

  6. 皿に盛って、千切りにしたしょうがをのせたら出来上がり。

おすすめ関連レシピ

ぶりのレシピ

下味にしょうがを効かせてさっぱりといただきます。薬味野菜たっぷりのおろしあえが好...

主菜のレシピ

北海道ぎょれん×大阪ガス×大阪スローフード協会のスペシャルコラボメニュー! 柚子...