おすすめレシピ365
すり身ロール白菜&甘酢さけご飯


南かやべ漁協尾札部支所女性部おススメの料理。さけのすり身はうす味に。和風の味付けであっさりと仕上げてね。さけご飯は塩のなじんださけを甘酢に漬けるところがポイント!
材料 (4人分)
サケすり身
500g
白菜
適量
醤油
小さじ1
塩
小さじ1
米
2合半
うす塩の焼きさけ
適量
大葉、しょうが
適量
材料A
酢
大さじ4
砂糖
30g
塩
10g
作り方
≪すり身ロール白菜≫さけのすり身を作る。
白菜を茹でザルに広げて冷ます。
(2)に(1)をのせ巻く。
醤油と塩で味付けした煮汁で(3)を約10分煮る。
煮汁適量を器に取り澱粉でとろみを付けあんかけを作り、皿に盛ったロール白菜にかけて完成。
≪甘酢さけごはん≫うす塩の焼きさけの身をほぐし甘酢に漬ける(しょうがも)
すし飯と(1)刻んだ大葉を混ぜ合わせて完成。