産直ネットショップ
北海道の秋鮭いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ
系統ブランド資材商品カタログ

WEBマガジンなみまるくん

2012年08月

「新・ご当地グルメグランプリin別海」が行われました


  • 運営に携った別海漁協の松原真人さん

  • オホーツク干貝柱塩ラーメン

  • オホーツク干貝柱塩ラーメン協議会事務局長の古田亜由美さん。「昨年を上回る売れ行き」とにっこり。

「大好評!第3回大会 新・ご当地グルメグランプリ北海道2012 in別海」が7月7日(土)・8日(日)、別海町で開催されました。取材日の7日は比較的涼しく、屋外で過ごすにはちょうどよい気候。会場は多くの人で賑わっていました。注目のメニューは、過去2回優勝し、今年は地元開催で3連覇をねらう「別海ジャンボホタテバーガー」。「オホーツク干貝柱塩ラーメン」や、「羽幌えびタコ焼き餃子」「オホーツク北見塩焼きそば」など道内各地の水産物を使ったメニューも上位入賞をねらいます。
2日間の来場者は22,000人、提供食数は昨年を上回る24,524食。半年前の運営立上げから携わる別海漁協の松原真人さんは、「これほど多くの人が集まるイベントはなかなか無いので、地元の関係者が総動員で動いています。資金集めの苦労もありましたが、無事開催できて達成感があります。」と話してくれました。
2日間の販売数と、味やコストパフォーマンスを来場者が審査して総合順位が決まる同大会。結果は「別海ジャンボホタテバーガー」が見事3連覇を達成。水産物を使った新・ご当地グルメは今後も注目を集めそうです。