産直ネットショップ
北海道の秋鮭いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ
系統ブランド資材商品カタログ

WEBマガジンなみまるくん

2017年08月

北海道の水産業の安定化に必要な施策の実現を、国および道に強く訴えました


  • 山谷副知事に要請書を手渡しました。

  • 礒崎農林水産副大臣へも予算の確保などを申し入れ。

2017年6月15日(木)に開催された第55回北海道漁業協同組合長会議の決議に基づき、ぎょれん川崎会長をはじめ各系統団体長並びに各地区組合長会会長、北海道水産物貿易対策協議会委員長を要請団として、国や道を始めとした関係機関に要請を実施しました。
6月16日(金)、道庁を訪れた一行は、道知事(副知事)や道議会正副議長、道議会議員へ、6月20日(水)には農林水産副大臣、水産庁長官、水産関係主要国会議員及び本道選出国会議員らに対し要請を行い、①漁業資源増大と資源管理対策、②漁業経営基盤安定化対策の推進、③安全な漁場環境と豊かな海づくり対策の推進、北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する漁業者の安全確保を求める緊急特別決議の各決議項目の実現を強く訴えました。川崎会長からは「浜に見えるかたちで、納得できるような解決策」を要望しています。
各要請先からは、要請決議に対する理解と前向きな検討が得られましたが、各決議内容の実現に向けて、今後とも関係各所と連携の上取り組んでいきます。