産直ネットショップ
北海道の秋鮭いくら
北海道のほたて
北海道のこんぶ
系統ブランド資材商品カタログ

WEBマガジンなみまるくん

2024年12月

新生「㈱ぎょれん道北食品」が事業を開始しました


  • 10月17日(木)、カネニ台丸谷本社前にて執り行われた「ほたて新工場」地鎮祭の様子。中国の日本産水産物の全面禁輸を受け、冷凍ほたて貝柱の販路を拡大するため、国際規格の食品衛生管理HACCP(ハサップ)を取得した工場を建設します

  • 10月17日(木)、カネニ台丸谷本社前にて執り行われた「ほたて新工場」地鎮祭の様子。中国の日本産水産物の全面禁輸を受け、冷凍ほたて貝柱の販路を拡大するため、国際規格の食品衛生管理HACCP(ハサップ)を取得した工場を建設します

ぎょれんのグループ会社「㈱ぎょれん道北食品」と「㈱カネニ台丸谷」は、12月1日(日)付で合併し、新生「㈱ぎょれん道北食品」として事業を開始しました。
元々宗谷地区で水揚げされる魚種を中心に幅広い生産加工に取り組んでいる㈱カネニ台丸谷は、令和3年2月からぎょれんグループの一員となり、その後、道北地区の生産加工拠点として重要な役割を担ってきました。また、道北地区の加工・流通対策におけるさらなる機能拡充を図るため、令和4年9月に㈱ぎょれん道北食品を設立。将来的に㈱カネニ台丸谷と合併を行うにあたり、施設更新の方向性など協議を続けておりましたが、この度、諸対策の実施について大方の整理がついたことから、盛漁期を終えたタイミングで合併を行いました。
本社は㈱カネニ台丸谷そのまま、稚内市末広とし、代表取締役会長に山口重幸氏(前・㈱ぎょれん道北食品社長)、代表取締役社長に大林幸造氏(前・㈱カネニ台丸谷社長)が就任。これまで㈱カネニ台丸谷が行っているほたて・秋鮭・かに・なまこ及びたらを主体にした加工事業を継続していきます。
これまで以上にグループ間で連携を図り、浜の皆さまの一層の期待に応えられる「ぎょれんグループ」を目指していきますので、新生「㈱ぎょれん道北食品」をよろしくお願い致します。